こんにちは。
あなたはいつも大根をどんな風に調理することが多いですか?
私は、普段はもっぱらお味噌汁の具ですが、たまにはふろふき大根やブリ大根を作ったりすることもあります。
そんな私ですが、最近、簡単な調理方法を新しく覚えました。今回は、その2つの調理方法「大根のコンソメ煮」と「大根のオイル蒸し」でつくった大根の食べ比べレポートをお届けします。
「大根のコンソメ煮」
まずはじめに大根のコンソメ煮からです。こちらはふろふき大根のつくり方とほとんど変わりありませんが、大根の下ごしらえは時短と調理の簡略化のために電子レンジを使って行います。
まずは、皮をむいて面取りし隠し包丁を入れた大根を耐熱皿に並べ、お米をふりかけ、大根が半分くらいつかるくらい水を入れ、ラップをして電子レンジに10分加熱します。
「大根のオイル蒸し」はこの10分の間につくっていました。
電子レンジで加熱したらこんな感じになります。大根は水で洗います。
鍋に水にを入れコンソメをとかし、下ごしらえした大根、ベーコンを入れます。
あとは、落としぶたをして、しばらく煮込んだら
完成です!
子どもがコンソメ味が好きなので、最近はだし汁ではなくもっぱらこの味付けでつくっています。下ごしらえさえすれば、あとは火にかけておくだけなので、実際の調理作業時間がとても短かいのもとても助かります。
「大根のオイル蒸し」
続いて、大根のオイル蒸しです。こちらは先程の「大根のオイル蒸し」以上に簡単につくることができます。
フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ香り付けしたのち、一口サイズにカットした大根を入れ少し炒めます。
少し水を入れて、塩をふって、フタをして、しばらく蒸したら
完成です!
オイル蒸しの良いところは、野菜のおいしさがギュッと凝縮される感じがするところ。あとはなんといっても調理時間です。煮物に比べ圧倒的にはやくつくることができます。
さっそく食べ比べてみました
こちらが、今回つくった大根料理2品です。
「大根のオイル蒸し」は少し味がうすかったせいもあり、子どもには「大根のコンソメ煮」の方が好評でした。
一方の私はより大根らしい味を楽しめた「大根のオイル蒸し」がお好みです。でも、もう少し子どもに受けるように、フタをする前に水を足すときに、顆粒コンソメか鶏がらスープを加えても良かったような気がします。(もっともコンソメを加えたら、両方ともコンソメ味になってしまっていましたが)
とっても簡単に調理できる2つの大根料理「大根のコンソメ煮」と「大根のオイル蒸し」の食べ比べレポートは以上です。
コメント
なるほど〜。
見た目も大根のコンソメ煮の方が美味しそうですね!
たまもり (id:h163932)さん、コメントありがとうございます。オイル蒸しの手軽さも捨てきれませんが、やはり煮物の方がひと手間と時間がかかっている分、しっかり味がしみ込んでいる部分はあると思います。